● 2022年、 5月のオフィスVIVA! ご案内です!
新緑美しい 風薫る5月、
皆様の、こころとからだ、お元気ですか?
オフィス・VIVA!では、すべてのセッションをZoom システムで行います。
● NLP コミュニケーション 体験講座〜
どんな人ともすぐ打ち解ける〜! 苦手な人がいなくなる!すごい?
北区芝田 オフィス・VIVA!にて〜途中参加もOKです〜
10 日(火) 19:00〜 あっという間にお友達!!
心を通わせるペーシング*
17日(火) 19:00〜 苦手な人がいなくなる!!!
24日(火) 19:00〜 いつもHAPPYでいるコツ!
おひとり¥3500.− お問い合わせは、 こちらまで 〜
● コア・ステートを体験しましょう!
コア・トランスフォーメーション 体験会
5 月 28日 (土) 13:00〜 15:00〜
17:00〜 19:00〜
その他、ご希望の日時をお問い合わせください。
30分 ¥5,000.− お問い合わせは、 こちらまで〜
コア・ステートを体験しましょう!
コアトランスフォーメーション*ブログはこちら
● コア・トランスフォーメーションセミナー 1DAYコース!
2022年 6 月
18(土) 10:00〜17:00
(社)日本コア・トランスフォーメーション
協会認定 トレーナーが案内します
一人ひとりの中にある最も高い意識に到達いたします。
そこに達するともう、至福*悟りに近いという人もいます。
誰にでもある5つのコア・ステート〜
愛・安心安全・ 一体感 宇宙・大丈夫!ただ存在する!
あなたのコア・ステートは?
1 日で コア・トランスフォーメーション 体験 しましょう!
お問い合わせは、 こちらまで〜
2日間コース 6月 25日、26日 に編入できます。
● NLP アドバンス・セミナー 開催 ハーフ・DAYコース!
2022年 5月 25日(土)13:00〜17:00
NLP Pコース、Mコース
ライセンス保持者対象 復習とブラッシュアップのために!
●病気と話そう〜!アレルギーも大丈夫!
なんか、はっきりしない症状にお悩みの方のための講座
あなたの中にある病気を味方につける!
花粉症、アレルギー、更年期障害などお悩みの方〜対象!
2020年 8月 16日 (日) 13:30〜16:30
大阪・梅田 オフィス・VIVA!にて どなたでも参加できます!ご本人・ご家族
お問い合わせは、こちらまで〜
●奈良県健康福祉部健康づくり推進課主催
特定保健指導のための コーチング講座
モチベーションを高めるために!
プロフェッショナル!〜保健師・栄養士!〜対象
2016年 3月 2日(水) 13:00〜16:45
奈良県社会福祉総合センターにて保健師・管理栄養士対象
お問い合わせは、こちらまで〜
●奈良県香芝市保健センター主催
夢をかなえる・ヴィジョン・マップ あなたの夢はなんですか?
楽しく!夢実現のツールを手に入れよう〜
2015年 12月 1日(火) 10:00〜12:00
香芝市保健センターにて〜心の中にある夢を形にしませんか?
お問い合わせは、こちらまで〜
●奈良県香芝市保健センター主催
美・活教室 コーチング講座 いつまでも健康で美しく!
2014年 12月 15日(月) 09:30〜11:00
香芝市保健センターにて〜健康のためのコーチング 好評のうちに終了!
お問い合わせは、こちらまで〜
●
●奈良県医師会看護専門学校主催
まほろば歴史文化講座 参加無料!
2014年 12月 19日(金) 14:40〜16:10
奈良県医師会館にて〜 あなたを 幸せにする
コミュニケーション!
お問い合わせは、こちらまで〜
●奈良県香芝市保健センター主催
目標設定ダイエット・コーチング講座 好評のうちに終了!
2014年 8月 20日(水) 09:30〜11:00
市民のための すこやか・コーチング
香芝市保健センターにて〜健康のためのコーチング
お問い合わせは、こちらまで〜
●奈良県健康保健士養成講座 奈良県主催 好評のうちに終了!
2012年 2月 22日(金) 10:00〜12:00
健康保健士のためのコーチングコミュニケーション
お問い合わせは、こちらまで〜
●大阪市東淀川学校歯科医師会主催
2011年 11月 17日(木) 好評のうちに終了!
学校で活用するNLP*魔法のコミュニケーション!
お問い合わせは、こちらまで〜
●奈良県栄養士会主催 特定保健指導のための
コーチング・コミュニケーション講座は、
2011年 1月 22日(土) 好評のうちに終了!
お問い合わせは、こちらまで〜
●特定保健指導のためのNLP・コーチング・講座は、
2010年 11月 9日(火) 好評のうちに終了しました。
奈良県精神保健福祉センターにて開催
お問い合わせは、こちらまで〜
奈良県福祉部健康安全局
●支援が必要な子供たちを支えるコーチング 好評のうちに終了!
香芝市保健センターにて
2010年8月6日(金) 14:00〜16:00
母子保健推進会議 主催 香芝市総合福祉センターにて
お問い合わせは、こちらまで〜
● 奈良県医師会看護学校にて
医療現場のコミュニケーション*トレーニング!
2010年 6月 4日(金) 13:30〜15:30
新任看護師のための 接遇・コミュニケーション講座 開催
お問い合わせは、こちらまで〜
●第68回公衆衛生学会総会
2009年10月23日 奈良県文化会館にて行われた公衆衛生学会にて
奈良県香芝市で行ったすこやかコーチングについて発表しました。
会期
2009年10月21日(水)〜23日(金)
主題 健康をまもる社会基盤の再構築 ―安全・公正・交流―
学会長 車谷 典男(奈良県立医科大学地域健康医学講座)
会場 奈良県文化会館・奈良県新公会堂
●第3回生活習慣病認知行動療法研究会
2008年11月15日(土) 同志社大学 新島記念館で開催の研究会で
奈良県香芝市で行ったすこやかコーチングについて 発表しました。
●第2回生活習慣病認知行動療法研究会
2007年11月17日(土) 東京大学医学部 第三講堂にて、
ヘルスアップ・モデル事業、すこやかコーチングについて報告しました。 |